HTTP と HTTPS って何が違うの?

公開日: 2016年4月15日金曜日 Web

HTTP と HTTPS って何が違うの?

Waringo88です、こんにちは。今日はHTTPとHTTPSの違いについて調べてみました。

HTTPSの設定

「HTTP」とは「HyperText Transfer Protocolの略。ハイパーテキスト(文字や画像、音声など複数のメディアがリンクで結ばれている文書)をネット経由で通信するルールのことを指します。

「HTTPS」とは「Hypertext Transfer Protocol over SSL/TLS」の略で、HTTPによる通信をSSL/TLS(データを暗号化して送受信する技術)によりセキュリティを強化したものになります。

HTTPSは、通販サイトの購入者情報やネットバンキングのログインページなど個人情報を保護する目的で使われています。「HTTPS」で安全に通信ができる条件として、ウェブページのサーバーが「SSL/TSL」による暗号化通信を使えるように認証(認証局への公開鍵の登録+電子証明書の設置)されている必要があります。

BloggerでHTTPSの設定

ダッシュボード→設定→基本→[HTTPS の使用] をオン

現在、BloggerでHTTPSが使えるのはblogspotドメインのみとのこと。設定自体はとても簡単で、「HTTPSの使用」隣の選択ボックスで「はい」を選ぶだけでできます。

試しにこのブログのURL(https://waringo88.blogspot.com)を入力すると、アドレスバーに鍵マークが表示されました。だけどあれれ?URL(https://waringo88.blogspot.jp)へ自動転送(.com→.jp)されてしまいます!

今度は(http://waringo88.blogspot.com)を試してみました。結果は、こちらもきちんと表示はされているのですが、やはり(http://waringo88.blogspot.jp)にリダイレクトされてしまいます。一体どうなってるのでしょうか?

疑問に思ったらすぐに調べずにはいられない性格なのです。ふむふむ、どうやらBlog名の前に「www」をつけたURLも存在しているようです。

早速HTTPとHTTPSで「www」を付けたバージョンを試してみます。すると、HTTPの場合は上手く表示されたのですが、HTTPSの方は「www.waringo88.blogspot.jp の所有者による Web サイトの設定が不適切です。あなたの情報が盗まれることを防ぐため、この Web サイトへの接続は確立されません。」と表示され、接続できませんでした。

どうやらwww付のURLは認証されていないようです。

まとめ

Bloggerでは、カスタムドメイン名(独自ドメイン名)を使用するとHTTPS設定ができません。HTTPSはデータのやり取りを暗号化して、外から内容を見る事が出来ないようにセキュリティ強化した通信方法で、HTTPS通信するためには認証局の証明書が必要です。

(ブログ名.blogger.com)は何故か(ブログ名.blogger.jp)へ自動転送されてしまうので、次回はその理由について調べてみる予定です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A